今日は意外と知らない。そもそもの話
今日は意外と知らない、そもそもの話をしようと思います。
ランドクルーザーやハリアー、プリウスのように“ちゃんとした”名前が付いている日本車。
でも、ドイツの一部メーカー(ベンツ、BMW、アウディ)などは、数字や英語を組み合わせた“暗号”のような車名が多く、
街中で見かけてどういう意味?と思ったことのある方も多いのではありませんか?
今回は英数字車名の代表、メルセデス・ベンツについてとても簡単に説明します!
主にメルセデスは、A、B、C、E、S・・・というようにアルファベットでクラス分けされています。
Aクラスはメルセデス・ベンツのもっとも“安い”価格、次はBクラス…Sクラスと続くように、
アルファベットが後ろに行けばいくほど、車のサイズとともに(例外も有)値段も上がります。
それぞれの車名にも意味があり、
・Aクラス:エントリークラス
・Bクラス:AとCの中間
・Cクラス:コンパクト
・Eクラス:エグゼクティブ
・Sクラス:スペシャル
と、まあこんなイメージですね。
そして、アルファベットの後に続く数字(例えば180や200、250等)はその車の排気量を指します。
C180やC200等のクラスを表す表記ロゴは後ろトランクのベンツのエンブレムの横に有ります。後ろを見れば、一目で分かります。
たまにお好みでロゴを外している方も居ます。
ただ、180だから1800㏄というわけでは無く、180と書かれていても、エンジンは1600㏄、250と書かれていても2000㏄です。
ここら辺は、ややこしいですが覚えれば簡単です。
ちなみにD・F・H~Rに該当するモデルはなく、ミニバンのVクラスが“もっとも後ろ”のアルファベットになります。
例外と書いたのはAMG(ベンツのスポーツ・レース系のブランド)
A45 S 4MATIC+などのように、BやCクラスをも凌駕するスペシャルプライスのモデルもあるからです。
要するにAクラスなのに、格上のCやEなどよりも高い場合も。
ちなみに、このようなモデルはAMGが手がけるハイパフォーマンスモデルです。
また、ベンツのSUV系は頭文字にGが付きモノです。
芸能人から絶大なる人気を誇るメルセデス・ベンツ Gクラスは、
ドイツ語でオフロードを意味するゲレンデヴァーゲンの頭文字を取ったモノ。
SUV系も他のモデルと同じように下からGLA→GLC→GLE→GLSと続きます。
Gクラス以外のSUVには、Gの後ろにLAなどがつき、
最後尾のアルファベットは他のモデルと同じように、車格を示すアルファベットがつくというワケ。
法則さえつかめれば、日本車の車名と比べてかなり簡単です。
という訳で、メルセデス・ベンツの車名を簡単に解説しましたが、ご理解いただけましたか?
分からないことは、チャット機能やお電話でパッカーズへお問い合わせしてくださいね!
それを、踏まえてパッカーズでの輸入車選びをしてみて下さい!
在庫一覧⇒https://www.carsensor.net/shop/kyoto/225575003/stocklist/
▲AMG C43
▲Bクラス B180
▲Eクラス E200
この記事を書いた人
はじめまして!
スーパーカーと赤色と、プレミアムなものと木村拓哉さんが好きです!
最近は、ダウン集めと昼飲みにハマっています!
ポジティブ人間です!運動も得意です!
宜しくお願い致します!